PC関係 Optane SSDを4Knでフォーマットする ほとんどのSSDは、論理ブロックアドレスサイズが512Bになっている。 4KBでフォーマット可能な場合は4KBでフォーマットすることでパフォーマンスが上がる。 参考: Advanced Format - ArchWiki 手持ちのIntel... 2023.11.22 PC関係
PC関係 Let’s Note CF-SV8/CF-LV8向け 最新のWindows 11ドライバを入手する 中古でLete's Note CF-LV8RDHVSを入手した。これにWindows 11 22H2をクリーンインストールする。 なお入手したのはLV8だが、SV8も同じドライバが使用できる。未確認だがSV7/LV7でもCPU周り以外は使え... 2023.10.28 PC関係
PC関係 GPD Win2を節電&性能アップさせる GPD Win2は普通のノートPCとは違い、BIOSの設定項目が非常に多い。 今回はBIOSの設定を弄り、GPD Win2のCPU電圧を下げて、節電(稼働時間延長)に挑戦してみた。 電源ON時にDeleteキー長押ししてBIOSを起動。 そ... 2018.10.24 PC関係
PC関係 GPD Win 2のドライバの入手とクリーンインストール 2018/10/24 追記 GPD Win2が節電&性能アップできるかもしれない方法について記事書きました。 IndiegogoでGPD Win2に投資し、6月21日届いた。初期出荷版ではないはず。 届いたGPD Win2は1709 Fal... 2018.06.23 PC関係
PC関係 画面割れでNuAns NEO [Reloaded]を修理に出した話 時に西暦2017年12月末、手から滑り落ち自宅のコンクリートブロックに落下してしまったNuAns NEO (以下Reloaded)は画面のガラスが割れ、液晶は縞模様になり操作が出来なくなってしまったのである。 ガラスの割れた何かと成り下がっ... 2018.03.01 PC関係
PC関係 NuAns NEO [Reloaded] を購入して使用したレビューとか NuAns NEO | 公式サイト Trinity NuAns Storeで3月26日に予約注文。 発売日の6月9日に到着。 Trinity NuAns Storeのアンケートで届いたカバーはNatural Woodのフリップケース。 2017.06.14 PC関係